自作スピーカーをスイープ測定してみる
- 2025/04/23 20:01
- カテゴリー:オーディオ
自作したスピーカーを聴いてみて(自作だからというのもあるが)悪くはないのだけど低音がいまひとつのように感じる
拙者の耳は既に4kHz以上の高音は聞こえてないのは判っているので頑張ってもしかたないのだけど,聴こえてる範囲だけでも満足したいのでそこそこの測定くらいはしてみようかと・・・
機材としてはあるのだけどマイクは欲しいのでハードオフでも良いかと思っていたらAmazonで1k(以下だった)で評価も高くて良さそうなマイク(なんとスタンド付き)があったので購入
届いて判ったがK国製のようだ・・・こりゃ駄目かなっと思ったところ,まずまず使えたので期待を裏切ってくれて嬉しい
さっそく測定環境は適当だけどefuさんのWaveSpectra(現在のDL先)を利用させていただき測定
NFJ100㎜
北日本音響80㎜(秋月で購入)
DAISO改(ユニット固定化など改良している)
ONKYO PR-155SPX(AV5.1ch)
こうやって機械的に測定してみると低域が出てないことが良く判り,驚いたのがDAISO改が結構まともであること
今回は測定装置の確認もあったので,環境や条件等いい加減なところもあるため,再度環境をを整えて測定しスピーカーの改善しようと考えている