エントリー

2012年11月の記事は以下のとおりです。

D2700DCのHDMI出力は問題あるようだ

  • 2012/11/06 23:42
  • カテゴリー:PCATOM

D2700DCでXBMCを動かそうと頑張ってみたが、結局HDMI出力ができないのでデスクトップ機として利用することを断念することにした

D2700には映像出力の異なるモデルがあるが、D2700DCをHDMI出力ができる省電力機として利用するために購入

しかし購入後WindowsXP用のディスプレイとオーディオドライバが提供されていないことを知る

気付かなかっただけかもしれないが、当初は64bitOSに非対応であるのみの告知だったと思う

そのため本来の理由は知らず、しばらくしてWindows7 32bit版のみ対応というのを知った

ここまではしかたないがXP版のドライバを出すと告知してのIntelの対応状況は今ひとつである

Intel提供のドライバでのHDMI出力は以下のようになる

Ubuntu

Intelドライバを使用すると表示されなくなる

Windows XP

2012.09.25提供の「EMGD_CDV_1.15_PV」でインストーラを作りセットアップしたが通常起動では表示されない

  • DVI-Dが使われているのかと思いBIOSにてHDMIのみをアクティブにしても同様
  • インストーラの作成方法が悪いのか散々いろんなことをやってみたが不可
  • ディスプレイ側の問題かHDMI入力TV2台で表示されないことを確認

もう諦めて止めにしようとしてた際、リカバリ時にたまたまVGAモードで起動したらVGAで表示された

しかしVGAでは使用に耐えれないので解像度を変更すると画面出力は止まり、しかもWindowsでは解像度変更時に正常に表示しているかの確認があるが、そのままで待っていても元に戻らない

おそらくubuntu版も含め表示されない原因は他解像度で起動しているからだと推測

またHDMI出力になんらかの問題があるのではないかと判断

尚、音の方はubuntuは正常、XPでは2012.08.30提供の「AUD_XP_5.10.0.6710_PV(Realtek ALC オーディオドライバー)」が使用できず音は出ない

結論

D2700DCでのデスクトップ運用は断念

  • Windows7でもHDMI出力は怪しいので変更はしない(Windows8は未対応)
  • DVI-Dでも満足いかないドライバのため結果は見えている
  • PCI VGA出力はPCIEと比べるとボードが割高で他のマザーが買えちゃう
  • 音の問題が解消できてない

今となっては他のマザー ASUSteK C60M1-I の選択もあるし、D2700DCはなんらかのサーバとして利用することにした

(追記)

ECS NM70-IIntel Celeron 847)というのもある

 

XBMCは動画支援がないと動作しないのか?

XBMCが動作するPCスペックを模索中

古いPCでも動作するかと思ったがそこそこのグラボが無いと起動しない(OSは全てWindows XP)

Windowsの場合XBMPのログは、Documents and Settings\[user]\Application Data\XBMC\xbmc.log に出力される
以下はD2700DCの例でOS標準のVGAドライバでは無理

15:53:10 T:2496  NOTICE: -----------------------------------------------------------------------
15:53:10 T:2496  NOTICE: Starting XBMC (11.0 Git:20120321-14feb09), Platform: Windows XP Professional Service Pack 3 build 2600. Built on Mar 21 2012 (compiler 1600)
15:53:10 T:2496  NOTICE:         Intel(R) Atom(TM) CPU D2700   @ 2.13GHz
15:53:10 T:2496  NOTICE: Desktop Resolution: 800x600 32Bit at 1Hz
15:53:10 T:2496  NOTICE: Running with administrator rights
(省略)
15:53:10 T:2496  NOTICE: Loading media sources from special://masterprofile/sources.xml
15:53:11 T:2496 WARNING: CRenderSystemDX::CreateDevice - initial wanted device config failed
15:53:11 T:2496   ERROR: CRenderSystemDX::CreateDevice - unable to create a device. 8876086A - D3DERR_NOTAVAILABLE (Not available)
15:53:11 T:2496   FATAL: CApplication::Create: Unable to init rendering system
15:53:12 T:3200   ERROR: CRemoteControl::Connect - failed to connect

確認したPCリスト

× Intel D2700 (XPのVGAドライバ)
× SOTEC AL7190C (不明)
○ EPSON EDiCubeF735(ATI MOBILITY RADEON 9700)

古いPCでもグラボにより動作可能のようだ

 

IObit Uninstallerで2台のXPが不能になる

Windows XPで、どうしても消せないアプリがあったので「IObit Uninstaller V2.2」を使ってアンインストールしてみた

やはり基本では無理で続けて出てきたレジストリ削除でレジストリを消したらXPが再起動しなくなった

しかも再起動するまで判らなかったので2台も同様の結果になってしまう

多少古いがシステムバックアップを行っていたため、(時間はかかったが)被害は最小で戻すことには成功

初めて使用するソフトの前にはバックアップしておかないと駄目だな

ATOM BIOS アップデート

  • 2012/11/04 13:36
  • カテゴリー:ATOMPC

D2700DC

製品情報の Latest BIOS and driver updates からBIOSをダウンロードして、BIOS アップデート手順を確認

3種6工程のアップデート方法があり、手順書にビデオまであるという充実ぶり

今回は、F7 BIOS Flash アップデート用手順を利用して、USBに置いたBIOSで0069から0072(2012.08.08)へアップデートした

BIOSも何があったのかわからないがいっぱい更新されてるし、出来ればビデオドライバーの方も頑張って欲しい

D510MO

ついでにダウンロード・センターからD510MOも、0175から0542(2011.07.29)へアップデート・・・失敗

BIOS識別コードがあり、どうやらリビジョンが異なるようだ

BIOS画面で確認するとMOPNV10Jだった(先にやったのがMOPNV10N用)

再度BIOSをダウンロードし、0175から0311(2010.08.03)へアップデート

補足

・BIOSファイルを選択した後、リセット動作するがそのままで良い

・BIOSファイルの選択デバイスはUSBのみでなくインストール済みのHDD等からでも可能

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed