ページ移動

エントリー

タグ「fishingSpot」の検索結果は以下のとおりです。

豊岡漁港

9/20(日)晴 11:00-16:00 豊岡漁港、無人漁港

時間的に潮がいいのと、ここのところまともに釣れてないので、今日は生き餌を購入して、先日下見しておいた新しい釣り場の豊岡漁港へ

ファイル 54-1.jpg


大きな地図で見る

先客は3組、同時刻に到着した方が1人

初めての釣り場なので良い場所がわからず、とりあえずいろんな方向が狙えるL字になった波止の角の場所を確保

同時に来た人は先端へ

さっそうと竿2本(1本は遠くへ投げて1本でルアー)で開始

しかし狙いどころが悪いのか、釣れることは釣れるのだが、ヒイラギばかりである

3時間(14:00まで)がんばったが、ヒイラギしか釣れないので移動

先端にいった方は、満潮から1時間ぐらいまで、がんがん上げていた(14:00くらいでは、上がっていなかったと思う)

やっぱり落ち着く無人漁港の、いつもの場所で軽く投げて再開

もう釣れないだろうなと思っていたら、15:00頃から入れ食い状態

しかし釣れるのは、フグばかり・・・

入れ食いは1時間位であったか、フグを何匹釣り上げたかわからない

まともなのはキス2匹とコチ1匹

小さいキスも数匹釣れたのだがリリースした

かなり水面が下がった段階で開始したのに、釣れたことには驚いた(ここは潮の流れが多く、釣れる時間帯が多いのかもしれない)

さすがに17:00には、当たりはあるが、まともに釣れそうにないので終了

フグに針をかなりとられてしまった

ハリス0.8号では厳しいところだ

仕掛けにフグ対策をしないと勿体ない(管でも付けるか)

寒川シーバスポイント

寒川の釣具店で聞いたシーバスのポイントである

ファイル 66-1.jpg


大きな地図で見る

駐車した側で釣れる場所で河口であるが、船から荷揚げできる場所であるから水深もある

この辺りでは一番の釣り場で、朝から夜中まで釣り人が多い(すぐ隣に寒川漁港があるのだが、波止で釣っている人は誰もいない)

休日は釣り人でいっぱいになるので、平日に来た方が場所は確保できるが、周りが倉庫なので貨物の積み下ろしトラックの邪魔にならないようにしないといけません

7月~8月の暑い時の日中は、ぽつぽつと釣り人がいた程度だったのですが、9月になると年配の方が大勢釣っています

ここに良く(毎日かも)来ている方と話したのですが、季節に合わせて、いろんな魚が釣れるそうで、押さえておいても損ではない釣り場ですね

寒川周辺(2)

(続き)

寒川漁港から、海岸線に沿ってトラック用に広い道があるので車での移動は問題なく、まだ工場の建設されていない先の突き当たりまで行ってみた

ファイル 68-1.jpg


大きな地図で見る

突き当たりには遊漁者への注意の看板が(この辺りには、いたるところに注意書きがある)

ファイル 68-2.jpg ファイル 68-3.jpg

堤防が高く設置されているのか、更に引き潮のせいもあってか海面が随分下の方に見える

ファイル 68-4.jpg ファイル 68-5.jpg

ここもテトラポットがあるので、つたって海面まで降りることはできる

少々危険ではあるが折角なんで降りてみた

深さも十分にあるようだしシーバス狙いの釣り場としても良いようだ

試しに30分ぐらいキャストしてみたが釣果はなし

寒川周辺(1)

釣り場として特にシーバスのポイントを探しに寒川周辺を探索に回ってみた

まずは寒川漁港

ファイル 42-1.jpg


大きな地図で見る

普通、漁港って誰か1人ぐらいは釣りしているものだが、なんと釣り人は誰もいなかった

波止の先まで歩いてみると、外側にはテトラポットがあり、魚の住処は十分にあるようだったが、釣り易い場所とはいえない

ファイル 42-2.jpg ファイル 42-3.jpg

漁港内を見ると子魚の群れが見え、まだ内側の方が釣れるかもしれないと感じたが、漁船のロープが無数に張り巡らせているため、釣るには注意が必要だ

漁港の東側は、その先が埋め立て中であり湾になっている(左:寒川漁港から海よりに撮影)

引き潮だったので底の様子が良く判る(写真右:埋め立て地の方から陸よりに撮影)

更に埋め立てられ工場が立ち並ぶ東方へ移動してみた

(続く)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed