エントリー

2010年07月の記事は以下のとおりです。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 前のページ
  • 次のページ

東予の丘釣り(その2)

  • 2010/07/31 20:18
  • カテゴリー:釣り

再度、無人漁港へ行ってみた

前回と同じく餌は日本ゴカイで近場への投げ釣り

時間は午後からで、満潮後2~4時間の2時間程の釣り(中潮)

狙いはキスであったが、最初はまったくキスの気配がなく、直ぐにかかるのだが、ハゼ・コチ・フグ・ヒイラギなど、しかも小さいのばかり

駄目かなと思っていたところ、1.5時間程経過したあたりからキスが釣れ始め、15~20cm位の小物であるが6匹を上げて終了

ファイル 150-1.jpg

小物であったが天ぷらでいただきました(一番小さいのが旨かった)

(記録)
午前中、市内へ行く用事があったので、T店で日本ゴカイを購入したのだが、日本ゴカイには見えないゴカイであった
前回も同じことがあったし、他の店ではこのようなことはないので、もうT店での購入はやめよう

============
小物シリーズ
============
ファイル 150-2.jpg
ハゼ

最近は釣れないらしい
高値で売られているそうだ


ファイル 150-3.jpg
ヒイラギ

食べるとしたら煮付けにする


ファイル 150-4.jpg
コチ

マゴチはでかいがこれは小さい
食べるなら、から揚げにすると良い


ファイル 150-5.jpg
フグ

捨てます
食するのは別の種

東予の丘釣り(参考程度)

  • 2010/07/19 21:40
  • カテゴリー:釣り

無人漁港と蕪崎海岸へ行ってみた

餌は日本ゴカイで近場への投げ釣り
暑いので夕方の満潮前狙い(小潮)

無人漁港で開始、10cm位のフグ2匹、5cm位のハゼが2匹、5cm位のコチが2匹で諦めて移動

蕪崎海岸では、10~20cmのフグが五匹、10cm位のオコゼが二匹

潮も関係すると思うが、近場では小物しかいないようだ

ファイル 149-1.jpg

他に気づいたところではワカメがやたらと多かった

GIGABYTEのマザーは購入しないことにする

突如として起動しなくなったPC
マザー(GIGABYTE H55M-S2H)の不良であることは調査で判明している
マザーの保障期間が1年あったので修理を依頼したところ回答が本日あった

「CPUソケットのピンが損傷している」
「修理は不可」

どうせ修理されても使うつもりはなかったので、どうでも良いのだが、これで原因がはっきりした

最初にCPUを装着し2月から起動しなくなる6月までCPUの交換どころかケースを開けたこともない(このことは通知してある)
つまり、GIGABYTEのマザーは数ヶ月でCPUピンが損傷するという問題があるということである

これほどの重大な欠陥であるにもかかわらず、この回答では技術力の問題だけでなく修理するつもりは無いのではないかとも感じとれる

今回の件で少なくとも安心して使える製品ではないと判断、今後GIGABYTEの製品は購入しないことにする

CPUや他のパーツが壊れてなくて良かった

ヤモリ

  • 2010/07/05 23:38

さて寝ようと思って窓を見るとヤモリがいた

夜、壁に張り付いているところは偶に見ていたのだが、しばらく見なくなって久しぶりに会ったという感じだ

ファイル 152-1.jpg

ヤモリは「家守」(「守宮」とも)と書き、ほとんどが家で生息しており、昼間は壁の隙間・雨戸のあたりとかに隠れているそうだ

夜行性で夜中に獲物を狙って行動し家の中の害虫を捕ってくれる

このあたりが「家守」という由縁なのかもしれない

尚、人には害を与えない

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed