ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ

エントリー

2012年07月の記事は以下のとおりです。

XP64OSディスクのSSD換装

さてHDからSDDへのOS移行だが「diskpar.exe」を利用する方法では、そのままの状態で換装は厳しくOSの再インストールとなる可能性が高い

パーティション操作ツール(Gpartedで可能かもしれない)で開始位置の調整をやるか、オフセットの問題なんでMBRを手動で書き換えファイルシステムをLinuxでも用いて手動でずらそうかとも考えた

しかしここでSSDアライメント調整をディスクのバックアップツールで行った方法というのを思い出す

・SSD最適化
http://minkara.carview.co.jp/userid/186939/blog/24398987/

試しに「EaseUS Todo Backup Free」をダウンロードして確認してみる

どうやら現時点ではバージョン4.5が最新のようである

コメント貰ったので追加(EaseUS Todo Backup Freeの日本語公式ページ)2016.10.26現在では9.2にバージョン上がってます

で、インストールして確認したら笑ってしまった^^

なんてことはないディスクのクローンができて、ターゲットに「Optimaize for SSD」のチェックがあるではないかw

ファイル 174-1.png

さっそく換装するSSDを繋いでディスククローンを実施

あっさり完了

ターゲット先のパーティションサイズの調整もちゃんとできる優れものだった

また、パーティションバックアップ、リストアでSSDアライメント調整もやってくれるので「diskpar.exe」を利用しなくても良いことが判明

この方法はお手軽だった

ファイル 174-2.png

(追加)

今回「diskpar.exe」で調整したディスクをコピーすることがあったのだが、コピー中に異常が発生してコピー元のファイルが消えてしまった

予め「EaseUS Todo Backup Free」で、OSやSSDのバックアップを実施していたので復旧はできたので良かったが、コピー元のファイルが破壊されるとは・・・SSDの信頼性に疑問を持っている

SSDのアライメント調整

使用OSがXP64なんでSSDに移行するとなるとSSDのアライメント調整は行ったようが良い

・パーティションオフセット(アライメント)の諸問題
http://erijapan.blog93.fc2.com/blog-entry-55.html

・[SSD]NAND/AFTにおけるパーティションアラインメント問題のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20100724

これまでは読み込みだけ早ければ問題なかったので特に何もしなかったのだが、事情が変わったのでまずは使用中のSDD(CFD CSSD-S6M64NM4Q)のアライメント調整を行ってみることにした

先ずは「Partition Wizard」でパーティションの先頭位置を変えれば済むかなと思ってやってみたが、パーティション開始位置がずれていると必ず512Bytes分ずれてしまうようで断念

他のパーティション調整ツールを使えば可能な場合もあるかもしれないのだが、「diskpar.exe」を利用して調整することにした

(注意)
使用するのは「diskpar.exe」であり「diskpart.exe」というツールもあることに注意
この「diskpart.exe」は、MSが2000から提供しているツールでXPからは標準で提供、そしてVista以降提供ものとXP以前では仕様が異なる
Vista以降の「diskpart.exe」は、アライメント調整できるが、XP以前の「diskpart.exe」では調整できない
もっともVista以降のPCで作業できるなら調整したいディスクを一旦繋いで、OSのGUIツールでパーティションを作成すれば良い

「diskpar.exe」を利用してアライメント調整

以下の処理を実施するとディスクは初期化されるので、当然ながら開始前にバックアップし完了後リストアする

①ファイル名を指定して実行で「msinfo32」を起動してシステム情報の現状確認
②コンピュータの管理>ディスクの管理でアライメント調整するディスクを未割り当てにする
③Dドライブなんで拡張パーティションを作成(プライマリでも可能だと思う)
④コマンドプロンプトで「diskpar -s ディスク番号」を実行(ディスク番号は0から始まる)
⑤コンピュータの管理>ディスクの管理でフォーマットする
(追記:2012.07.04)
クイックで行うと後でディスク異常が発生する場合があるようだ(2台実施したところクイックでフォーマットしたほうは後でディスク異常となった)
パーティションを削除して再度フォーマットすれば回復した(開始オフセットは拡張パーティションの情報として存在しているので問題ない)
⑥ファイル名を指定して実行で「msinfo32」を起動してシステム情報の最終確認
パーティション開始オフセット: 524,288 / 4096 = 128 (OK)

ファイル 173-1.png

アライメント調整は完了、しかし性能は変わらなかった

ファイル 173-2.png

それで性能の違いを見るためにググっていると、現ファーム「0001」では使用時間が5,184時間を超えると問題があることが判ったのでファームの更新をしてみることにした

・SSD(CSSD-S6M64NM4Q)のファームウェアをアップデートしました。
http://morupure.blog28.fc2.com/blog-entry-719.html

・Crucial m4(C400)シリーズのファームウェアアップデートの方法(手順)
http://jisakupc-kantan.net/jisaku/2206.html

尚、現在の最新ファームは「000F」になる

とりあえず、一般的に公開されている性能には落ち着いたようだ

ついでにAHCI化も実施(以下で紹介されている「IDE→AHCI変更ツール」を利用すると便利)

・H55チップセットでeSATAを使うためにAHCIドライバーを入れる。
http://surumekuu.blog.shinobi.jp/Entry/17/

最終的な性能

ファイル 173-3.png

SSD Corsair Force 3 120GB を買ってみた

ゲーム用PCのOSディスク(HDS728080PLA380、6~7年使用、使用時間は16543時間)を、そろそろ交換しないと危険だなと思いつつ使っていた

たまたまケーズデンキで別の買い物していたところ、120GBのSSDが12K(5%割引で11.4K)だったので換装してみるかと考え購入した

・製品情報
http://www.links.co.jp/item/cssd-f120gb3a/

アプリ用としてセットアップしているDドライブは、SSD(CFD CSSD-S6M64NM4Q)を既に使用していたので、今回はOS用のCドライブに40GB、残りをDドライブにする予定である

本日は購入しただけで換装は後日

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed