エントリー

2009年12月の記事は以下のとおりです。

ddclient

ダイナミックDNSとしてMyDNSを利用している

これまでDNSの更新を別のPCでやっていたがddclientを使って更新することにした

ただしddclientはMyDNSに対応していないので修正が必要となる(先にFetchmailも試してみたがIP変更時の即時通知を作らなければならないので既に機能としてあるddclientと変更量を比較)

まずは先駆者がいないかチェックすると、そのまんまの記事それを参考にした記事があり、さっそく利用させていただくことにした

手順は以下のとおり

①ddclientのインストール

Debianにはddclientのパッケージがあるのでインストールする(最新を持ってきてインストールしても構わないが)

# apt-get install ddclient

セットアップ画面が出てくるが、後でconfigファイルを編集するので適当に入力しておく

  [Choose dynamic DNS service provider]
   other
  [Your DynDNS fully qualified domain names]
   取得したドメイン名
  [Username for dynamic DNS service]
   ユーザ名
  [Password for dynamic DNS service]
   パスワード
  [Interface used for dynamic DNS service]
   適当
  [Run ddclient on ppp connect]
   No
  [Run ddclient as daemon?]
   Yes
  [ddclient update interval]
   1h

 こんな感じだったかな

②デーモン停止

このまま更新しにいくと迷惑がかかるので停止する

# /etc/init.d/ddclient stop

③修正

 関連するファイルを修正

 /usr/sbin/ddclient

 本体はpealで書かれているのでそのまんまの記事を参考にMyDNS分を追加

 /etc/ddclient.conf

 設定ファイルをそのまんまの記事を参考にして修正

 MyDNSでは7日内に最低1回のIP通知が必要なので、

 max-interval=7d

 の、強制更新を入れておく

 /etc/default/ddclient

 には、設定ファイルの一部でデーモン起動とか更新間隔などDebianのシステム系設定がまとめられている

 ddclientパッケージの更新があると消えてしまいますのでバックアップしておくのが良い

④試験

 デバッグモードで確認

 # ddclient -daemon=0 -debug -verbose -noquiet

 問題なさそうなら、MyDNSにloginしてlogを確認

 正しく更新されているようならデーモン起動

 # /etc/init.d/ddclient start

 更に1日後~7日後に異常はないかMyDNSのlogを確認しておくこと

 syslogはデフォルトでONになっているのでsyslogでddclientの動作確認もできる

追記(2010.05.14)

・ddclient version 3.6.7 で実施

biblio

いまさらながら・・・なんですけどね、新プランへ変更したほうが購入金額考えても基本も安いことがあって、携帯を変更しようと考えました

まず、市内の新居浜にはどこにもなく、AUショップではまとめて注文がない限り入ってこないそうなので、在庫のある家電を探し隣の西条へ

旧西条市近辺には在庫がなく、旧東予市まで行ってみて最悪松山まで行くかと考えていたところ、丹原のケーズの店員さんが探してくれて伊予三島店ならありますってこと、さっそく伊予三島まで行きました

都会と違い在庫があるところへの移動は辛いところでしたが、親切なケーズの店員さんに感謝^^(本当にです)

さて、新機種に変るとなると取扱説明書とのにらめっことなります

前携帯もフルスペックでメーカーも同じだったこともあり、中身の操作は苦労しないものだったですが、独自のタッチパネル操作には簡単には慣れないです

説明書を読みながら設定の途中で、電話が来てしまったのですけど、取ることができなかった^^

ですが、これまでと同じで、ほとんどのデータはSDメモリ経由で移行できましたから、やはり同じメーカーの強みってところでしょうか(ちゃんと考えてくれているところは評価できますね)

ちなみに、4台目の移行になりますけど、中身の互換はありました(媒体はSD→MiniSD→MicroSD→MicroSDなんで・・・今回だけは楽だった)

そして、この機種の最大のメイン機能Wi-Fiですが・・・残念ながら、まだ使えてないです

APへの接続は、なんら問題なくできたのですけど、プロキシサーバへの接続エラーで、まったく使えてないです

Wi-Fi接続に関しては、使用するための契約もあり、接続経路がプロキシ経由されているので、そのあたりの認証の時間差があるのかなっと思うので明日にでも再調整とします

しかし、直ぐに使えないなら、デフォルトでONにするな!って思いますね

さらに、このあたりの事が、説明書にないのも問題ですね

早明浦ダム

  • 2009/12/06 21:33
  • カテゴリー:観光
  • タグ:photo

気晴らしに早明浦ダムまで行ってみました

ファイル 103-1.jpg


大きな地図で見る

出発時は、天候は良くはなかったのですが、高知自動車道経由で大豊ICを降りた所は晴れていました

山間の吉野川と平行した439号線を西へ向かい到着

ファイル 103-2.jpg

「四国のいのち」の水です

ファイル 103-4.jpg

ファイル 103-3.jpg

ここのところ雨が多かったためか貯水量は十分です

高知県にあるのですが、高知県ではこのダムからの水はほとんど使われていないそうです

バス釣りも楽しめるのですが、さすが山中なので寒かったので、ダム周辺を観光して早々に帰宅

ファイル 103-5.jpg

参考:http://www.geocities.jp/sameura_dam/

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed