我が家の桜は満開
- 2023/03/29 18:42
- カテゴリー:園芸
ここのところ暖かいということはないが満開となったようだ
(ソメイヨシノ)
今後は上に伸び過ぎているので形良く整えていこうと思う
(枝垂れ桜)
枝垂れ桜は初咲である(4年目か)
実は1月頃に桜の前で「今年咲かなかったら切ろうか」って話してたのだけど・・・
植えた場所も悪かったこともありコンパクトに鉢植えに切り替えようかとも考えていた
まずは咲いたので残すことになる
日々の生活を好き勝手につづったブログ(My blog is written by Inoshita)
カテゴリー「園芸」の検索結果は以下のとおりです。
ここのところ暖かいということはないが満開となったようだ
(ソメイヨシノ)
今後は上に伸び過ぎているので形良く整えていこうと思う
(枝垂れ桜)
枝垂れ桜は初咲である(4年目か)
実は1月頃に桜の前で「今年咲かなかったら切ろうか」って話してたのだけど・・・
植えた場所も悪かったこともありコンパクトに鉢植えに切り替えようかとも考えていた
まずは咲いたので残すことになる
最近,朝6時の明るくなる頃「カア~カア~」とカラスがうるさいので何だろうと思っていると近くの電柱に巣を作っていた
四国電力へ通報して排除して貰おう
今年は剪定しなかった我が家の桜(ソメイヨシノ)は5分咲
これからは花の無い枝を剪定する事にする
今年は去年より多くの花を咲かせてくれた
多いとは言えないが綺麗である
残念ながらしだれ桜の方はまだまだ先のようだ(というか失敗したかな)
(2022.3.30:追加)満開になったので再撮影,アングルはこちらの方が良さそう
恒例となりつつある桜の剪定
今年度はもっと早く11月中には行おうと思っていたのだが脚の問題や休日なしの事態,突然の寒冷のため実行する日ができなかったため結局去年と同じ時期になってしまった
大分と枝分かれが多くなってきたが,も少し広がりがあった方が綺麗に観えると思う
満足できる花はまだまだ先かな
上への伸びが足りないのが残念なところ
植えた場所の問題があるのだろう