APT配信NOAAについて勘違い
- 2025/08/21 15:23
- カテゴリー:NOAA
8月19日にAPT配信していたNOAAは終了したとのことで,NOAAの運用停止に関して勘違いしていた
NOAAは本当に終わったのか,代わりはないものか本家サイトを観ていたところ,6月に終了したのは完全に壊れてしまったNOAA-18で,NOAA-15とNOAA-19は気象衛星としては終了だけど,衛星に問題があっても何も対処しない,そして正確とは限らないけどデータの送信は止めないから(趣味のため)勝手に受信してってことだったよう
で,19日(日本時間では20日に入る)以下の記載から,
Please be advised that NOAA-15 and NOAA-19 have been decommissioned. NOAA-15 was decommissioned on August 19, 2025 at 20:37 UTC and NOAA-19 was decommissioned on August 13, 2025 at 16:55 UTC. For additional details, please click here.
もうNOAA-15,NOAA-19とも運航できる状態でないので廃船(decommissioned)にするってことでよいかな
ここでも勘違いしていて最後に止まったのはNOAA-15の方で(拙者のシステムでNOAA-15の方が先に受信不能になったのでNOAA-19が最後と思っていた)
NOAA-19: 8/13に廃船
NOAA-15: 8/19に廃船
が,正解
さて,サーバを何かに利用しないと勿体ないのでラジオとか航空用とかを検討中
(別件①)
「Transport Fever 2」を購入して嵌っている
当初はルールが解らず予算が持たなかったがWeb上で情報を収集して余裕で遊べるようになった
(拙者が困った主な内容)
貨物は需要と供給元が接続されてないと輸送されない(生産もされない)
工場→工場(→工場)
工場→駅→街(駅の近くに街があれば街まで接続しなくても良い)
工場→街
尚,工場とは原料,中間精製場所,駅→街,工場→街はトラック輸送
(注)輸送するゲームなので勘違して貨物を輸送して倉庫に置いておくことが考えるができない
高架は距離がないとできない
距離がないと地面が(道路込みで)盛り上がる
カテナリーが「はい」になっていると時代に合わせた生成となる
例えば時代が進むと線路が電化されたりする
電化の必要がないなら「いいえ」にしておく(2種あった方が判りやすいのに)
(攻略)
開始時は資金が少ないので借金して,街へ輸送するのは考えないで平地である程度距離がある工場間の輸送を2,3構築すれば資金が安定する
無限資金も可能になっているけど,効率とか無視になるし運営による資金が増えていくという醍醐味に欠けることになる(街を作るという楽しみ方はあるだろう)
(所感)
なにしろ多くのMODがあり現実の地図や車両を増やせレールを敷けることから嵌り要素が高い
(別件②)
ようやく「備蓄米」が手に入った
何カ月かかるんだよって,これでは本来の備蓄米にならないだろうなって思う