ESP32のIDE設定記録
- 2023/08/03 14:23
- カテゴリー:Arduino・AVR
- タグ:ESP32
ESP32の設定を記録していなかったので追加
IoT Exprewss
トラ技が考案したWi-FI ArduinoボードでESP32モジュールをArduinoのPinで使える
追加のボードマネジャーはURL指定
ボードはESP32>ESP32 Dev Moduleとなる
USBポートの設定のみで他はデフォルトで問題なし
その他
- プログラム書き込み時は①Reset+BootボタンON>②Reset OFF>③Boot OFF>④書き込み>⑤Resetで実行
- ボードのLEDはIO2(PIN2)に接続
ESP32-CAM
ESP32SにカメラとSDスロットがセットになっているボード
プログラム書き込み用のシリアルは付いてないのでFTDIなどを繋ぐ
ボードはESP Wrover Moduleとなる
- Flash Frequency: “80MHz”
- Flash Mode: “Q10”
- Partition Scheme: “Huge APP (3MB No OTA/1 MB SPIFFS)”
- Core Debug Level: “None”
- Upload Speed: “921600”
Upload Speedは921600bpsが早くて良い
スケッチサンプルからESP32>Camera>CameraWebServerを読み込んでカメラをテスト
スケッチのカメラモジュールをCAMERA_MODEL_AI_THINKERに,WiFiのssid,passwordを設定
#define CAMERA_MODEL_AI_THINKER // Has PSRAM
const char* ssid = "******";
const char* password = "******";
コンパイルして書き込み
解像度を上げてもヌルヌル動作する
温度管理を追加し3Dプリンタ用のカメラとして使いたいところだが,I2Cが省かれているのでSPIを使うとIO-Pinが不足するので考え中
ピン配置
https://lastminuteengineers.com/esp32-cam-pinout-reference/
https://randomnerdtutorials.com/esp32-cam-ai-thinker-pinout/
(追加)
- GPIO12~GPIO15の4PinはμSDがSPIで使用している
GPIO12: MISO
GPIO13: MOSI
GPIO14: CLK
GPIO15: CS(microSD Used)
- SPIで追加デバイスは他のピンは全て使用されているのでCSピンが割り当てられないので困難(GPIO4のLEDを外す方法はある)
- SPIを使わなければGPIO12~GPIO15を通常I/Oピンとして使用は可能なようだ