Si4732レシーバーのケース(底側のみ)
バラックでは扱いにくいので(簡単な)底側のケースを3Dプリンタで印刷
スピーカーとバッテリーを基板の下側に置くように配置しコンパクト化を図った

スピーカーのカバーを作図するのが面倒だったのでプランターの底に敷く網を使った

スピーカーはホットボンドで止め(絶縁用にクッションシートを基板との間に入れている),バッテリーは置く位置に枠を作って両面テープで貼り付けた

基板を設置しタッピングビスで止める

裏面

縦にして使用することもできる

(追加)
異物が入って接触破壊もあるので簡易ではあるが上蓋も作った(つまみも)


