5V昇圧DCDCを評価の続きの続き
ダイソー モバイルバッテリーのリップルが多かったのを出力側へコンデンサ追加で改善できるはずなので試してみた
バッテリーの充電等なら問題にならないが,マイコンの電源では基準電圧等の影響もあるため簡単に解消できるなら試しておこうと思うし,折角簡単に手に入る5V昇圧DCDCを見捨てるのも勿体ないためである(中華DCDCよりコンパクトというのも理由の1つ)
先ずは不要なパーツを外し付けられていたパーツを付け直してみた


早速オシロで計測したが結果は変わらず


そこで出力側に1μFを付けてみたがほとんど変化なし


10μFにしたところ少しは改善


22μFにアップして効果あり


もう少しなんとかなるか細かい波を小で押さえるため22μF+1μFにしてみるが変わらず


22μF+0.1μFで少しの変化はあったが影響するほどではない


出力に22μFを付ける位で良さそうで,もう少し頑張るなら22μF+0.1μFとする
大抵はマイコン側の電源ラインの違いところで0.1μFを付けているので22μFだけで十分と思われる

