エントリー

カテゴリー「PC」の検索結果は以下のとおりです。

grubのメニュ順序を変更する

Windowsの起動をデフォルトにするためメニュの順序を変更

/etc/default/grubで起動メニュ選択のデフォルトも変更可能の様だが、カーネルの数でメニュが追加される仕組みになっていたのでメニュ順序を変更する手段を選択(Windowsも存在する分メニュが追加される仕組みにはなっている)

# cd /etc/grub.d
# ls -l
-rwxr-xr-x 1 root root 6433 2011-09-19 12:12 00_header
-rwxr-xr-x 1 root root 5343 2011-09-19 11:55 05_debian_theme
-rwxr-xr-x 1 root root 4284 2011-09-19 12:12 10_linux
-rwxr-xr-x 1 root root 4925 2011-09-19 12:12 20_linux_xen
-rwxr-xr-x 1 root root 5789 2011-09-19 12:12 30_os-prober
-rwxr-xr-x 1 root root  214 2011-09-19 12:12 40_custom
-rwxr-xr-x 1 root root   95 2011-09-19 12:12 41_custom
# mv 10_linux 15_linux
# mv 30_os-prober 0_os-prober
# ls -l
-rwxr-xr-x 1 root root 6433 2011-09-19 12:12 00_header
-rwxr-xr-x 1 root root 5343 2011-09-19 11:55 05_debian_theme
-rwxr-xr-x 1 root root 5789 2011-09-19 12:12 10_os-prober
-rwxr-xr-x 1 root root 4284 2011-09-19 12:12 15_linux
-rwxr-xr-x 1 root root 4925 2011-09-19 12:12 20_linux_xen
-rwxr-xr-x 1 root root  214 2011-09-19 12:12 40_custom
-rwxr-xr-x 1 root root   95 2011-09-19 12:12 41_custom
-rw-r--r-- 1 root root  483 2011-09-19 12:12 README
# update-grub
・・・
#

安易であるが変更できた(正式なやり方は不明)

起動しなくなったLS-H320GLのディスク

受け皿が出来たので起動しなくなったLS-H320GLのディスクを取り出し可能な限りファイルを復活させる

LS-H320GL

ディスクの取り出し

LS-H320GLの分解方法はこちらに記録(ネットで検索すれば沢山でてくるようだ)

分解ディスク

SAMSUNGの320GBディスクが出てきた

S.M.A.R.T.取得

USBで接続してディスクの状態を見てみる

SMART

電源投入が200回位なのに代替セクタが8個も保留という酷い状態になっている

不良セクタがトラックで収まっていて分散してなければ良いが・・・

この時点でLS-320GLが起動しなくなった原因はディスク不良がほぼ確定かな

続きを読む

別PC(Core i3)でファイルサーバ性能検証

前日のファイルサーバ検証の結果に妥当性があるのか、同一ネットワークにある別PC(Core i3)にてファイルサーバ性能検証を行ってみた

クライアントは当然同じWindowsXP64で「CrystalDiskMark」を使用して、小(50MB)、中(1000MB)、大(4000MB)を計測

50MB1000MB4000MB

4000MBは同等であるが、50MBと1000MBはCore i3のほうが性能が良い

4Kランダムの傾向は同じであるし、結果は妥当と考えても良さそうだ

ところで性能差はCPUに依存するのか、それともネットワーク(チップ)の差なのか?

ネットワークとCPU使用率

(50MB時)

(1000MB時)

1000MBnet

1000MBcpu

ネットワークの使用率(効率かもしれない)に違いがあることで、ネットワークカード(チップ)で差がでていると推測する

機会があったらファイルサーバのネットワークカードを交換してみたいと思う

ファイルサーバの性能

ファイルサーバとしての性能を確認するため「CrystalDiskMark」を使って計測してみた

小(50MB)、中(1000MB)、大(4000MB)という感じで採取

ローカル

50MB1000MB4000MB

RAID1の効果で読み込みは早い(ちゃんと2台使用しているようだ)

ネットワーク経由

50MB1000MB4000MB

WindowsXP64をクライアントとして測定、LANは双方1000BASE-T、HUBはBUFFALO Giga Hub

LAN環境次第であると考えるが、ランダム4Kがネットワーク経由の方が良いのはバッファーの扱いか?チューンによる性能向上も有り得るかもしれない

こちらの結果と大差ないのでまずは良しとしよう

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

過去ログ

Feed